日配申請者の声(B.E様/韓国籍)
ご依頼頂いたお客様のプロフィールです。
お名前
B.E様
国籍
韓国籍
住所
東京都中野区
日配申請者の声
頂いた声を掲載いたします!
Q1 | Q:(日配申請手続きの)どのような事柄でお困りでしたか? |
---|---|
A:全く無知でしたので、手続きから分かりませんでした。 | |
Q2 | Q:そのような状況に対して、ご自身でどのような対策、対応をなさいましたか? |
A:・日配意識してからは、役所で税金をきれいにする様、支払いと対応をしました。 ・自分で会社を立て、家族を扶養とし、自立した社会人であると言える様な対応をしました。 |
|
Q3 | Q:ご自身で対応されてみて、どのようなことを感じましたか? |
A:・日配になるんだという実感と、家族の大黒柱になるという責任を感じ、もっと成長しなければと感じました。 | |
Q4 | Q:検索時に当事務所(アイ・ビー飛鳥行政書士法人)を決めて頂いたポイントはどのような点でしたか? |
A:・初めて相談した先生でした。梶山先生とお話しした時に、(何度もチャレンジすればいい)と聞き、希望をみて決めました。前向きになれたお言葉でした。 | |
Q5 | Q:当事務所(アイ・ビー飛鳥行政書士法人)にご依頼後、お困りの状況がどのように変化されましたか? |
A:・考える事は嫁、息子、義理の家族の事でした。私達は国際結婚ですので、名字が統一できません。このままでは息子も違和感を感じたと思います。義理の家族もとてもいい家族で、どちらでもいいと言っておりましたが、感じるものはあったと思います。日本人の配偶者になる事ができ、家族も安心、自分自身も成長しようとすごく前向きになれました。 | |
Q6 | Q:最後に同じ状況でお困りの方にメッセージをお願い致します。 |
A:私達は今を生きておりますから、今自分が生きやすい様に、自分主体で考えるべきだと私は思いました。私の両親も、私が幸せなら、どんな選択をしても許してくれると思います。 |